おなまえ Eメール タイトル コメント URL 添付File 暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。
中々梅雨が明けませんね。コロナの影響もあって。7月はついに山なし月になってしまいました。
7月4日土曜日札幌ナイトロールコール開催します、移動地は札幌市南区藻岩山展望台山頂移動です、デジタル簡易無線、特定小電力トランシーバー、(市民ラジオ)の予定ですのでよろしくお願いします
6月の山行は、奥多摩の砥山に行って来ました。コロナウィルスの影響で2カ月間自粛していたので、楽に行ける所へと言う事でここにしました。砥山は前回は雪の中でしたが、6月ともなると虫が沢山いてあちこち噛まれてしまいました。これからは、藪の中は考えないといけないですね。
コロナウィルスの影響で両月とも山なし月になりそうです。5月後半ならもしかしたらと淡い期待はありますが、ほぼ駄目でしょうね。
3月は山梨県南都留郡桂町の倉見山に行ってきました。無線の飛びは今一つでしたが天気は最高で暖かでした。
赤鞍ヶ岳に行って来ました。道志村役場の駐車場に車を止めて登ったのですが、最初は林道歩きに始まりその後は、山頂まで直登のコースでした。足が攣りそうになりヤットの思い出山頂に到着しました。お天気は快晴で、暖かかったのですが、1時を過ぎる頃から雲がでてきて一気にに気温が下がって寒くなってきたので、早々に無線を切り上げて下山してきました。
[1] [2] [3] [4]